スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年02月25日

悩めるゴルファーのかけこみ道場

ここのところ、中古のドライバーと新品のアイアンを買ったので紹介したいのですが、なかなか暇がなくて…。
そのうち、インプレッションと共に紹介したいと思います。

さて、NHK趣味悠々という番組はご存知でしょうか?
なんと、今クールはゴルフ番組が放映されております!

悩めるゴルファーのかけこみ道場~高松志門・奥田靖己が伝授~

ゆるゆるグリップという独特のゴルフ理論を持ってらっしゃる高松プロ。
ゴルフダイジェスト誌において、連載をもってらっしゃってまして、前々から興味はもっておりました。
この番組内において岩本恭省さんへのレッスンを通して、実際にどのような理論であるかというのを伝えてらっしゃいます。

実際に自分が目の前でレッスンを受けているわけではないので、すべてを受け入れるのも難しいかとは思いますが、なかなか目からうろこ的な考え方を話されていることも多いです。

「ボールをあげたかったら、上を向いて打ちなさい」

っていうのなんて、すごくためになりました(笑)
普通だったら、肩の位置とか姿勢とかそういう話題になるのですが、まさか目線とはね(笑)

よくある話、いわゆる定石的な話し的ではない部分も多く、技術面、精神面との両方からいいヒントを得ることができると思います。
自己流でゴルフをされていて、ちょっと行き詰っている人などは特に、ぜひとも一度ご覧になってはいかがでしょうか。
  


Posted by オオタニ  at 23:29∟TV